NEXT...F1開催スケジュール
F1ロシアGP(ソチ)決勝レースを終えて、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)が次のように振り返った。
●【2021年F1第15戦ロシアGP】決勝レース結果のタイム差、周回数、ピット回数
■セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)
決勝レース:9位
「今日は表彰台争いをしていたから、インターミディエイトへの交換ではなく、スリックタイヤでステイアウトするというリスクを負ったんだ。セクター1と3ではほぼドライコンディションで、タイヤの熱入れもできていたので、もし雨が止めば、スリックタイヤのマシンが有利でインターミディエイト勢はレースを台無しにしてしまうと考えていた。結果的に、スリックが正解ではなく、雨の降るタイミングによって幸運を得た者もいれば、その逆もいた」
「今日は表彰台に値するだけの戦いができた。ピットストップに時間がかかり、ポジションを落とす場面はあったが、レースでは起こり得ることだ。ピットストップでの問題はヒューマンエラーによるものではないし、みんな落ち込んでいたから、レース後にピットクルーのもとへ行って大丈夫か確認した」
「チームとしては多くのポイントを獲得できたし、僕にとってはフラストレーションになったのは確かだけど、マシンの力をかなり引き出すことができたし、2週間後のトルコに向けては希望が持てるはずさ」
●【F1世界選手権ポイントランキング表】ハミルトンがわずかにリード!F1ロシアGP終了後
【関連ニュース】
前後の記事
Adblock test (Why?)
からの記事と詳細
https://ift.tt/3CRt3wq
スポーツ
Bagikan Berita Ini
Related Posts :
【日本代表スタメン案】主力組にアクシデント発生で起用すべきは…ベトナム? ... - フットボールチャンネル
2021年11月11日(Thu)6時00分配信
text by 編集部 photo JFA
Tags: FIFAワールドカップ, focus, W杯, W杯アジア予選, W杯アジア最終予選, W杯予… Read More...
【新庄新監督】"ビッグボス"流指導 日ハムキャンプ視察 - 【公式】日テレNEWS
Adblock test (Why?)
からの記事と詳細
https://ift.tt/3klrakU
スポーツ
… Read More...
なぜヤクルトはCS最終S“開幕戦”で巨人に快勝したのか…奥川の「マダックス」だけではなかった勝利理由(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) - スポーツナビ
「長嶋と同じで直観力が鋭い」日ハムのビッグボス新庄剛志(49)の“監督力”を見抜いた“ノムさんの言葉”「感性が動物的で優れている、ただし独善的になると…」
文春オンライン11/10(水)6:12
A… Read More...
オリックス山本由伸カーブ冴えスミ1完封「もう少し点が欲しいなと」 - ニッカンスポーツ
オリックス対ロッテ ロッテに勝利、笑顔でグータッチのT-岡田と山本(撮影・前岡正明)
<パ・CSファイナルステージ:オリックス1-0ロッテ>◇第1戦◇10日◇京セラドーム大阪
「投手4冠… Read More...
日本代表、ベトナム代表戦予想スタメン全選手紹介&フォーメーション。堂安? ... - フットボールチャンネル
2021年11月11日(Thu)7時00分配信
シリーズ:編集部フォーカス
text by 編集部
Tags: FIFAワールドカップ, focus, W杯, W杯アジア予選, W杯アジア最終予選,… Read More...
0 Response to "表彰台を争っていたレッドブル・ホンダのペレス、マシンの力を引き出し「スリックタイヤで残るリスクを負った」/F1ロシアGP - TopNews"
コメントを投稿