
2021年F1第5戦モナコGPの初日フリー走行1回目では、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスが移籍後初のセッショントップタイムを記録し、マックス・フェルスタッペンも3番手、そしてアルファタウリ・ホンダもピエール・ガスリーが4番手、モナコ初体験の角田裕毅も9番手と、ホンダパワーユニット全4台がトップ10に入る速さを見せた。
フリー走行2回目では角田がガードレールにヒット、それ以降の周回ができなくなるモナコの洗礼を早々に受けてしまう。ほかの3台はフリー走行1回目に続いてトップ10内に入ったものの、「重要な予選に向けて、詰めるべきところはまだまだ多い」というのが、ホンダF1田辺豊治テクニカルディレクターの認識だった。
ちなみに第2戦エミリア・ロマーニャGPでクラッシュした角田のパワーユニットに関して、田辺テクニカルディレクターは「全部大丈夫で、元気に走っている」ことを明らかにした。
からの記事と詳細
https://ift.tt/2QDAQLV
スポーツ
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ホンダF1田辺TD初日会見:市街地コースへの準備を重ね「完全トラブルフリー」の1日。データを見直し予選へ臨む - オートスポーツweb"
コメントを投稿