女性蔑視発言で東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の会長を辞任した森喜朗氏(83)が後継として指名した日本サッカー協会(JFA)相談役の川淵三郎氏(84)が12日、組織委の緊急会合で会長候補を辞退すると述べた。会合後、記者団の取材に応じ「昨夜遅くに腹は決めていた」と語った。
一時は、自宅前で報道陣に、会長職への意欲を語っていたが一転。組織委の武藤敏郎事務総長から何度も電話があり、白紙に戻すよう水を向けられたという。関係者によると、森氏が後継指名したという過程が、今回の問題の根本的な解決になっていないとし、政府や組織委内で問題視されていた。それを解決しようと武藤氏は説得に動いた。
川淵氏はこの日、森氏には事前に何も告げずに、会議内で辞退を申し出た。「森さんには申し訳ないが、分かってくれていると思う」と語った。
組織委はこの日の緊急会合で、御手洗冨士夫名誉会長を座長とする選考委員会を立ち上げた。ある理事によると、選考委員会で候補者を挙げ、来週中に臨時理事会を招集して、理事の互選で新会長を選出する。新たな新会長候として夏冬7度の五輪出場を果たしている橋本聖子五輪相の名前が浮上している。【三須一紀】
からの記事と詳細
https://ift.tt/2OrTll3
スポーツ
Bagikan Berita Ini
0 Response to "川淵氏が会長候補を辞退「森さんには申し訳ないが」 - ニッカンスポーツ"
コメントを投稿