<ロッテ-日本ハム>◇16日◇ZOZOマリン
ロッテ藤原恭大外野手(20)が、またも先頭打者本塁打を放った。日本ハム先発杉浦から、2ボールからの3球目、真ん中高めの139キロ直球を右中間の中段まで運んだ。「打ったのはストレートです。カウントが良かったので思い切っていきました。しっかり自分のスイングができました」とコメントした。
藤原は14日の楽天戦(ZOZOマリン)で先頭打者として、涌井からプロ初本塁打を放ったばかりだった。
プロ1号、2号を先頭打者アーチで飾った打者は、08年赤松真人外野手(広島)以来12年ぶり3人目。パ・リーグでは1953年(昭28)の栗木孝幸外野手(毎日)以来67年ぶり2人目の記録となる。毎日はロッテの前身にあたり、藤原は同じ球団の先輩以来の快挙を成し遂げた。
からの記事と詳細
https://ift.tt/3dx6uld
スポーツ
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ロッテ藤原恭大が先頭弾 パ67年ぶり1号も2号も - ニッカンスポーツ"
コメントを投稿