
3月19日に開幕する第93回選抜高等学校野球大会の第2回運営委員会(八田英二委員長)が13日に開かれ、各都道府県高野連から推薦された選抜出場候補132校が承認された。 【リスト】選抜候補校132校一覧 この132校が1月29日の出場校選考委員会での土俵に上がり、一般枠28校、21世紀枠4校の計32校が決まる。 なお、今年の出場校選考委員会はリモート形式で実施される予定。各都道府県から推薦された132校は以下の通り。
【北海道】一般枠1 北海、旭川実、知内(21世紀枠候補)、武修館、札幌光星 【東北】一般枠2 青森 八戸学院光星、八戸西(21世紀枠候補)、弘前学院聖愛 岩手 盛岡大附、一関学院、花巻東 秋田 角館、由利工 山形 日大山形、羽黒、鶴岡東 宮城 仙台育英、東北、柴田 福島 東日本国際大昌平、福島商、学法石川 【関東・東京】一般枠6(関東4、東京1を基数にプラス1) 茨城 鹿島学園、常総学院 栃木 國學院栃木、石橋(21世紀枠候補) 群馬 健大高崎、前橋商 埼玉 昌平、細田学園 千葉 木更津総合、東京学館、専大松戸 神奈川 東海大相模、鎌倉学園 山梨 東海大甲府、日本航空 東京 東海大菅生、日大三、関東一、二松学舎大附 【北信越】一般枠2 新潟 加茂暁星、新潟明訓、関根学園 長野 佐久長聖、上田西、東京都市大塩尻 富山 高岡商、新湊、富山北部・水橋(21世紀枠候補)、富山商 石川 星稜、小松大谷、日本航空石川 福井 敦賀気比、福井商、北陸 【東海】一般枠2 静岡 藤枝明誠、常葉大菊川、加藤学園、三島南(21世紀枠候補) 愛知 中京大中京、東邦、至学館 岐阜 県立岐阜商、大垣商、岐阜第一 三重 三重、松阪商、海星 【近畿】一般枠6 滋賀 滋賀学園、近江 京都 龍谷大平安、乙訓、京都国際 大阪 大阪桐蔭、東海大仰星、山田 兵庫 神戸国際大附、東播磨(21世紀枠候補)、長田 奈良 天理、智辯学園、畝傍 和歌山 市立和歌山、和歌山東、智辯和歌山 【中国】一般枠(基数)2プラス残り1枠を四国と比較 岡山 創志学園、関西、岡山学芸館 広島 広島新庄、盈進、西条農 鳥取 米子東、鳥取城北、鳥取西 島根 石見智翠館、浜田、立正大淞南、矢上(21世紀枠候補) 山口 桜ケ丘、下関国際、宇部鴻城 【四国】一般枠(基数)2プラス残り1枠を中国と比較 香川 藤井学園寒川、英明、高松商 徳島 鳴門、鳴門渦潮、徳島北 愛媛 聖カタリナ学園、松山城南、小松、川之石(21世紀枠候補) 高知 明徳義塾、高知、高知中央 【九州】一般枠4 福岡 福岡大大濠、九州国際大付 佐賀 東明館、唐津商 長崎 大崎、長崎日大 熊本 東海大星翔、開新 大分 明豊、大分商 宮崎 宮崎商、延岡学園 鹿児島 神村学園、樟南 沖縄 沖縄尚学、具志川商(21世紀枠候補)
からの記事と詳細
https://ift.tt/3svQqrl
スポーツ
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【一覧リスト付き】センバツ候補132校が決まる 選考委員会は29日にリモート形式で実施(高校野球ドットコム) - Yahoo!ニュース"
コメントを投稿