第103回全国高校ラグビー大会は桐蔭学園(神奈川)の3大会ぶりの優勝で幕を閉じた。8強には東日本勢から茗渓学園(茨城)、流通経大柏(千葉)、中部大春日丘(愛知)を加えた4チームが進出。東日本勢が4チーム残るのは24大会ぶりで、進出ゼロの前回から一転、東日本勢復権を印象付ける大会となった。
桐蔭学園は7日の決勝で東福岡に8―5で競り勝った。決勝進出した2チームの得点が、両校ともに1桁だったのは第67回大会(1987年度)以来。力強さとボールスキルを兼ね備えたFW陣のもと、自陣から蹴らずに攻め上がる「継続ラグビー」が真価を発揮した。
東福岡はキックで的確にエリアを取るリスクの少ないラグビーを見せた。伝統的にFWの強さが売りの佐賀工はハーフ団のキックを生かしたスペクタクルなラグビーを披露し、23大会ぶりに4強進出。大阪桐蔭(大阪第2)は平均体重約100キロのFWを生かし、安定したセットプレーで4強に進んだ。
からの記事と詳細
https://ift.tt/W5hF3v1
スポーツ
Bagikan Berita Ini
0 Response to "全国高校ラグビー:総括 キック重視の波、花園にも 東日本勢が復権、8強に4チーム - 毎日新聞"
コメントを投稿